「セブンルール」にオイシックスの森田佐和子さんが登場します。
森田さんが手がけるのは、オイシックス・ラ・大地のミールキット。
食材の豊富さや美味しそうな仕上がり、エコな取り組みなどで、興味のある方も多いと思いますが、気になるのはその値段とのコスパですね。

値段も気になるけど、味や量は食べてみないとわからないしね。
そんな方には「おためしセット」がオススメ!
ミールキットの他に、オイシックスがオススメするいろんな食材が入っているんです。
ということで、今回は、
・オイシックスのミールキットは値段が高い!
・オイシックスのミールキット口コミは?
についてお伝えします。
>>オイシックスおためしセットを見てみる!
オイシックスのミールキットはおためしセットがオススメ!
オイシックス・ラ・大地は、有機食材や無添加食品、ミールキットの通販を行っている会社。
「オイシックス」や「大地を守る会」「らでぃっしゅぼーや」などを運営しています。
オイシックスのミールキットとは?
そんなオイシックスのミールキット「Kit Oisix」は、【20分で主菜と副菜が作れる食材が入ったセット】です。
最初に言っておきますが、スーパーなどで買うよりは値段は割高です。
でも、それに代わるメリットも多いので、多くのご家庭から支持を受けているのかなと思います。

どんなメリットがあるんだろうね?
「20分で!」とあるように「時短」は大きな魅力ですが、それ以外にも
- 買い物に行く手間が省ける
- 野菜を切る手間が省ける
- 安全安心な野菜がたくさんとれる
といろんなメリットがあります。

忙しい主婦や子育てママにはありがたいね〜
でも、いざ注文しようと思うと、いろいろと気になることがありますよね?

量は2人分ってどれくらいなんだろ?足りるのかな?

味付けも気になるよね?カット野菜の鮮度も心配だし〜
そうですよね。
システムとしては、公式サイトを見ればある程度理解できますが、味や品質は実際に確認しないとわかりません。
そこでオススメなのが「おためしセット」です。
オイシックスのおためしセットとは?
期間限定で、その名の通り「おためし」ができるセットです。
セットの内容は、ミールキットとオイシックスおすすめの人気食材10品ほどが入っています。
こちらが一例。
・はちみつパイン
・カロッコリー(野菜)
・情熱トマト
・ベビーリーフ
・北海道函館牛乳
・ミニポークウィンナー
・ツナフレーク
・ブロッコリーの茎チップス
5,900円相当が1,980円(税込)ということで、こちらだと66%オフなんです。
ちなみに、送料も無料。超お得です!
おためしセットを注文した方の口コミはこちらです。
やはり皆さん、ボリュームのすごさに驚いているようですね。
もちろん、味も「おいしい」という評価が多いよう。
ミールキットも時間通りに思うようなものが作れるようで、おためしセットは確認の意味では大変役立つ存在のようです!
ただ、残念ながら「初めての方限定」なので、これが買えるのは初回1回のみ。

オイシックスとしては、ミールキットを知ってもらって、他のオススメ食材も広く知ってもらうチャンスだから、いい作戦だよね〜
心配なのは、その後、しつこく勧誘されないか?ということだと思いますが、電話がかかってくるものの、断ればその後はOKのよう。
変にごまかすと、またかかってくることもあるようなので、理由を伝えてしっかり断るといいですよ。
オイシックスのミールキットは料金高め?
おためしセットは安いし、量も多くて、ミールキットも味も好評だしいいことづくめですが、実際にオートミールを注文するとなると、やはり躊躇してしまうんですよね。
その理由は、何と言っても値段です。
ちなみに、主菜・副菜の2人前セットだと、1,393円〜1,598円(税込)で、やはり少し割高なんですよね。

スーパーで材料買って作ると、もっと安く作れるのは確かだね〜
シリーズ | 価 格 |
シェフ | 1,598円(税込) |
フローズン | 1,598円(税込) |
キッズOK | 1,544円(税込) |
デイリー | 1,490円(税込) |
イベント | 1,490円(税込) |
クイック10 | 1,393円(税込) |
サラダ | 637円(税込) |
スープ | 702円(税込) |
シリーズによって若干値段は違うものの、毎日使うとなると、結構食費がかさみますね。
でも、注文する頻度もこちらで決められるので、そこは調整ができます。週に一度注文の提案がありますが、頼まなくても手数料などはかかりません。

なるほどね。たしかに、割高ではあるけど、メリットもあるよね。
最初にあげたように、やはりメニューを考える煩わしさもなく、20分程度で出来上がると思えば、精神的にとても楽になります。
毎日使うのは、経済的に厳しくても、週に1〜2度使う程度なら、いい気分転換にもなるのではないかと思います。
お金は少しかかりますが、その分余裕が生まれますよね。

それって重要だよね〜
オイシックスのミールキット口コミは?
野菜がたくさん入っていて、やはり彩りも良くなるからか、インスタの投稿がすごく目立ちますね。
そして、軒並み「美味しい〜」の大合唱なんです。
▲ヴィーガンも扱ってるんですよね〜。イマドキ!
▲よく見るシリーズですね。美味しいの大合唱。

こうやって見るとさ、確かに割高なんだけど、食卓がハッピーになってる感じがするよね。外食ほど高くないけど、ちょっとおうちでも贅沢って言うか。
そうなんですよね。
それでいて、無添加や有機食材というこだわりもあって、だからこそ会社も伸びてるのかな〜と思ったりします。
でも、私も実際に食べて見たことがないので、まずは「おためしセット」から注文してみないとですね。
注文する時によって、取り扱う野菜が変わるようなので、どんな野菜が来るか楽しみです。