2022年5月16日(月)〜19日(木)まで、ゲオがゲオアプリ限定で、PS5の抽選販売受付を行います。

ゲオの抽選は当たりにくいっていう声もあるよね〜
そうなんですよね〜。ゲームを愛する皆さんの中で、
「ゲオの抽選販売は当たらない!」という声が多かったんですが、3月から4月にかけての入荷分では、当選した人が多い印象です!
「店舗受取が有利なんじゃない?」という噂もこれまではありましたが、当たった人が多いとそういう話題もなくなるものですね。
ということで、今回は、
・PS5/GEOゲオの抽選販売当たった人多くない?
・PS5/GEOゲオの抽選販売は倍率下がってる!
についてお伝えしていきます!
PS5ゲオの抽選倍率は?
このところゲオでは、PS5の販売について、新品は店頭販売ではなく「抽選販売」となっています。
今度の抽選販売は、5月18日〜6月14日に入荷する分。
スケジュールや対象商品は、以下のとおりです。
抽選受付期間 | 2022年5月16日(月)11:00〜5月19日(木)17:59まで |
当選者への連絡期間 | 2022年5月21日(土)〜6月15日(水)まで |
購入期間 | 当選連絡を受けた日を含む3日後までに購入すること |
対象商品 |
・Play Station 5 54,978円(税込み) ・Play Station 5+PS5ソフト グランツーリスモ7 60,236円(税込み)*ここより2000円引きで販売 |
PS5/ゲオの応募方法は?
ゲオの抽選に応募するには、
・ゲオアプリをダウンロード
・GEO IDの登録と設定
をすれば、応募ができます!

ちょっ、カンタンすぎるんじゃねーかい!?
そうなんです。意外にカンタンなんです。
ここがきっと、当選の確率を下げている原因なのではないかと思います。
PS5ゲオの抽選倍率は?
ゲオでのPS5の抽選販売、倍率はどれくらいなんでしょうか?
以前は、ゲオの関係者がインタビューで、PS5発売当初の抽選の倍率は50倍と話されていました。

今でも50倍なのかい?
発売時のデータなので、今は50倍よりは下がっていることは明らかです。
でも、残念ながらはっきりと「○倍」と断言することはできません。
というのも、ゲオでの販売数や応募数が公にされていないから。
でも、ネットのさまざまなアンケートなどを見ると、10倍程度と見るのが妥当のようです。

10人に1、2人が当選ってことか〜。まだまだ狭き門だね・・・
また、応募に必須の「ゲオアプリ」のダウンロード数は、PS5が発売されて以降、111万人も増えています。
巣ごもり需要でレンタルなどの会員が増えているというのはあるでしょうが、間違いなくPS5の影響もあるでしょうね。
PS5/GEOゲオの抽選販売はなかなか当たらないと言われていたけど・・
PS5のゲオでの抽選販売について、これまではなかなか当たらないと言われていました。
でも、4月に入ってから「当たらない」というボヤキよりも、「当たった!」の声の方を多く聞くようになりました。
そんな中、今回のゲオの抽選販売の告知とTwitterの声を見ていて、気付きがありました。
全国的に商品不足となる状況の為、ゲオグループ店舗では、5/18〜6/14の入荷分は、全て抽選販売とさせて頂きます。
ゲオ公式サイトより
目立つように、大きく書いてあるんです。
一方で、こんな投稿がありました。
店頭販売していたってことですよね。
これまでも、基本的には抽選販売していたはずですが、これって「絶対に店頭販売はなし」ということかなと解釈できます。
しばらくは、在庫もいい感じに増えてきた感じでしたが、ここに来て歯止めがかかるのでしょうか。
1年応募し続けてるけどダメ、現品を見たことすら無い、という悲しい声もたくさんあります。

いい加減、なが〜く応募している人には当たってほしいよね〜
世の中のいろんな情勢がなかなか明るくなりませんが、急に在庫が減ることのないようにしてほしいものです。
PS5ゲオの抽選倍率は下がってるよ!
ゲオのPS5抽選販売について見てきました。
抽選倍率は、発売当初の50倍までとは行かないでしょうが、ずっと高水準で推移してきたゲオの抽選販売。
ゲオは、応募のハードルが低いので応募数も他より多いこともあって、まだまだ当たらない人たちもたくさんいますが、応募しないことには当選できません。

要は、とにかく当たるまで応募しつづけることかねぇ
でも、中には、こんな声もあります。
こんな声を聞くと、そこはもう少しシステムを変えてくれればと思いますよね。

そんな声も上げ続けたら、ゲオにも届くんじゃないかね!
定期的に行われているゲオの抽選販売。応募の回数を重ねている人に、とにかく早く当たってほしいものです。
みんな、負けるな!
ゲオさん、よろしくお願いします!