私も大好き矢沢あいさん。「天使なんかじゃない」はハマって読んでましたね〜。
そんな矢沢あいさんの作品の魅力が詰まった展覧会「矢沢あい展」が開催されます。
東京の7月20日を皮切りに、大阪、横浜と巡って、その後は全国巡回の予定とか。

名古屋とか福岡とかはないの!?って声も多いよ!どうなってんの!?
はいはい。そうですよね。
ということで、今回は、
・矢沢あい展2022名古屋や福岡も巡回あり?
・矢沢あい展のグッズを予想!
について、お伝えしていきます。
矢沢あい展2022チケット購入方法は?
矢沢あい展は、2022年7月20日の東京会場を皮切りに開催されます。
矢沢あい展2022の開催スケジュール
現時点(3/30)で、決定しているのは、東京、大阪、横浜の3会場です。
会 場 | 会 期 | 時 間 |
新宿高島屋 11階特設会場 | 2022年7月20日(水)〜8月8日(月) | 10:30~19:00(19:30閉場) ※最終日は17:30まで(18:00閉場) |
大阪高島屋 7階グランドホール | 2022年8月24日(水)→9月12日(月) | 10:00~18:30(19:00閉場) ※最終日は16:30まで(17:00閉場) |
横浜高島屋 ギャラリー<8階> | 2022年9月21日(水)→10月10日(月・祝) | 10:00~18:30(19:00閉場) ※最終日は16:30まで(17:00閉場) |
矢沢あい展2022チケット購入方法は?
矢沢あい展のチケットについては気になるところです。
ですが、現時点(3/30)ではまだチケットについての詳細が明らかになっていません。
まだ3ヶ月以上あるので、仕方ないですね。詳細がわかり次第、お知らせしたいと思います。

ちなみに、矢沢あいさんの作品も掲載された「りぼん」の作品が集った「りぼん展」も、2019年に今回と同じ新宿高島屋からスタートしたんだよねぇ。
その時は、セブンチケットやローチケでチケットが販売されました。
セブンチケットでの販売には特典グッズもついていましたので、今回もぜひ期待したいところです。
コロナ禍ということで、今、多くの展覧会が日時指定での入場となっているので、矢沢あい展もそうなるかも。

楽しみに待ちたいね〜
矢沢あい展2022名古屋や福岡も巡回あり?
現在のところ、矢沢あい展の開催地としては、
・東京
・大阪
・横浜
の3ヶ所が公表されています。
ネットでは、「うちにも来て〜」のラブコールがたくさん聞かれますね。
中でも多いのは、福岡や名古屋。
名古屋は、大阪開催が決まっているので「なんで名古屋飛ばし?」という声多数。
福岡は、私もですが、九州民が矢沢あいさんを切望しています。ぜひお越しください。
全国巡回の予定があるようですので、こちらは続報を楽しみに待ちましょう。
矢沢あい展のグッズを予想!
展覧会と言えば、ファンにとって楽しみはオリジナルのグッズ販売。
矢沢あい展でも、オリジナルグッズが販売されるようです。

公式サイトに、スペースが準備されているので、近々公表されると思います。
先ほどあげた「りぼん展」でも、矢沢あいさんのグッズは人気でした。
今回の矢沢あい展でも、こんなアイテムたちが出てくるといいなと期待しています。
ルピシアのオリジナルブレンドティーです。
何か食べ物の類があると、盛り上がりますね。
ノートやマグカップは鉄板でしょうか。
ペンやマスキングテープ、キーホルダーやスマホリングも鉄板かも。
人気のスリーコインズでは、「天使なんかじゃない」や「ご近所物語」のグッズが大好評でしたね。
今どきということで、エコバッグもアリではないでしょうか。
こちらも情報が入り次第お知らせしていきますね。
矢沢あい展2022チケット購入方法は情報待ち。名古屋や福岡も巡回あるのでは?
2022年の夏、矢沢あい展が日本を明るくしそうです。
7月20日から、東京、大阪、横浜で「矢沢あい展」を開催。
その後も巡回が続きそうですので、楽しみにお待ち下さい。

矢沢あいさん自身は、病気療養中だから、ファンが矢沢あいさんを応援している様子が伝われば、元気も出るんじゃないかな〜
情報が入るまで、復習でもして、気分を高めておきましょうね。